RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
歴史
トップに君臨するには苦労がつきもの……藤原道長の死因は糖尿病
-
文化
6月30日の行事「夏越の祓え」現代では水無月を食べるけど、平安時代はどん…
-
文学
【枕草子】涙を流した犬・翁丸(おきなまろ)。宮中で飼っていた犬が一条天皇…
-
文学
『かぐや姫の物語』と『竹取物語』。かぐや姫はたしかにそこで生きていた
-
トピックス
久保田香里『きつねの橋』頼光四天王のひとり・貞道を主人公とした歴史ファン…
-
観光
京都・宇治の観光地で平安の気分を満喫!『源氏物語』「宇治十帖」の舞台へ
-
学習
「ジャパンナレッジ(JapanKnowledge)」は平安文学を研究する…
-
文化
悪筆だけど味がある藤原定家の字……Adobeの定家フォント「かづらき」も…
スポンサーリンク
NEW
アーカイブ
スポンサーリンク