RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
歴史
トップに君臨するには苦労がつきもの……藤原道長の死因は糖尿病
-
文学
日本最古の女流日記『蜻蛉日記』は女流文学・物語の先駆けであり兼家の記録で…
-
文化
煎餅は1000年の歴史を超え、平安時代から愛されていた。空海がもたらした…
-
文化
「十二単」はいつ着るの?実は出勤時の正装だった五衣唐衣裳
-
文化
6月30日の行事「夏越の祓え」現代では水無月を食べるけど、平安時代はどん…
-
歴史
藤原氏といっても全然違う「藤原四家」の【北家・南家・式家・京家】の違いや…
-
学習
「ジャパンナレッジ(JapanKnowledge)」は平安文学を研究する…
-
観光
京都・宇治の観光地で平安の気分を満喫!『源氏物語』「宇治十帖」の舞台へ
スポンサーリンク
NEW
アーカイブ
スポンサーリンク
コメントを残す